中古 人間不平等起原 ・社会 約 中公クラシックス ジャン・ジャック・ルソー(著者),小林善彦(訳者),井上幸治(訳者)の口コミ・レビュー

中古 人間不平等起原 ・社会 約 中公クラシックス ジャン・ジャック・ルソー(著者),小林善彦(訳者),井上幸治(訳者)買ってみました。
ジャン・ジャック・ルソー(著者),小林善彦(訳者),井上幸治(訳者)販売会社/発売会社:中央公論新社発売年月日:2005/06/10JAN:9784121600790
トップ > 西洋思想 売れ筋・満足度ランキング >  中古 人間不平等起原 ・社会 約 中公クラシックス ジャン・ジャック・ルソー(著者),小林善彦(訳者),井上幸治(訳者)

西洋思想の売れ筋ランキング

カント信じるための哲学 「わたし」から「世界」を考える  NHKブックス  [ 石川輝吉 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

「わたし」から「世界」を考える NHKブックス 石川輝吉 日本放送出版協会カント シンジル タメノ テツガク イシカワ,テルキチ 発行年月:2009年06月 ページ数:246p サイズ:全集・双書 ISBN:9784140911372 石川輝吉(イシカワテルキチ) 1971年、静岡県生まれ。英国エジンバラ大学哲学部修士課程修了(MSc by Research in Philosophy)。明治学院大学国際学研究科博士後期課程修了(国際学博士)。現在、桜美林大学非常勤講師、和光大学オープンカレッジ「ぱいでいあ」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 “ひとそれぞれ”の時代のカント/第1章 近代哲学の「考える力」ー合理論と経験論/第2章 理性の限界ー『純粋理性批判』のアンチノミー/第3章 「わたし」のなかの普遍性ー感性・悟性・理性/第4章 善と美の根拠を探るー『実践理性批判』と『判断力批判』/第5章 カントから考えるーヘーゲル、フッサール、ハイデガー、アーレント/終章 世界を信じるために 現代に生きるわたしたちは、ひとそれぞれの主観的な感覚や考えを持つ自由と引き替えに、共有する絶対的な真理を失い、猜疑と孤独に陥るしかないのか。カントは、人間の考える力を極限まで吟味し、絶対的な真理は知り得ないという「理性の限界」を証明した上で、人間に共通する〈普遍性〉を、「わたし」の主観の中に見出した。この「アンチノミー」「超越論的哲学」という方法に注目し、デカルトからアーレントまでの「主観」理解と照らしつつ、『純粋理性批判』をはじめ三批判書を、平易に読み解く。若き俊英が、等身大の「わたし」から説きおこす清新なカント入門。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学口コミを読む
奴隷の哲学者エピクテトス 人生の授業 この生きづらい世の中で「よく生きる」ために [ 荻野 弘之 ]
口コミ評価:4.67点 レビュー件数:15件

この生きづらい世の中で「よく生きる」ために 荻野 弘之 かおり&ゆかり ダイヤモンド社ドレイノテツガクシャエピクテトスジンセイノジュギョウ オギノ ヒロユキ カオリアンドユカリ 発行年月:2019年09月13日 予約締切日:2019年08月20日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784478101377 荻野弘之(オギノヒロユキ) 上智大学文学部哲学科教授。1957年東京生まれ。東京大学文学部哲学科卒業、同大学院博士課程中退。東京大学教養学部助手、東京女子大学助教授を経て99年より現職。2016年放送大学客員教授。西洋古代哲学、教父哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 認識を正すー「我々次第であるもの」とは何か(自由に至る唯一の道は「我々次第でないもの」を軽く見ることである/病気や死や貧乏を避けるならば、君は不幸になるだろう ほか)/第2部 感情の奴隷から脱する(人々を不安にするものは、事柄それ自体ではなく、その事柄に関する考え方である/君を侮辱するのは、君を侮辱していると見なす、君の考えなのである ほか)/第3部 人間関係のしがらみから自由になる(「傷つけられた」と君が考える時、まさにその時点で、君は実際に傷つけられたことになるのだ/自分自身にそう思われるだけでよい。それで十分である ほか)/第4部 真に成長し、よく生きる(秘かに待ち伏せしている敵であるかのように、自分自身を監視しているのである/「私は美しい馬を持っている」と言うな ほか) 奴隷が奴隷でありながら、いかに真の自由を手にするかー。異色の古代哲学者から学ぶ「不惑」の生き方・考え方。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学口コミを読む
ドラッカー マネジメント  NHK「100分de名著」ブックス  [ 上田惇生 ]
口コミ評価:4.33点 レビュー件数:3件

NHK「100分de名著」ブックス 上田惇生 NHK出版ドラッカー マネジメント ウエダ,アツオ 発行年月:2012年02月 予約締切日:2012年02月22日 ページ数:147p サイズ:単行本 ISBN:9784140815205 上田惇生(ウエダアツオ) 1938年埼玉県生まれ。64年慶應義塾大学経済学部卒。経団連会長秘書、国際経済部次長、広報部長、ものつくり大学教授(マネジメント、社会論)を経て、同大学名誉教授、立命館大学客員教授。ドラッカー学会を設立して初代代表となる。ピーター・F・ドラッカー教授(1909ー2005)の主要著作のすべてを翻訳。ドラッカー経営思想の普及によりベスト・リスクマネジャー・オブ・ザ・イヤー2001(リスクマネジメント協会)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 『マネジメント』が感動を与えるわけ/第1章 社会のための「マネジメント」/第2章 人こそ、最大の資産/第3章 誰もがマネージャーになれる/第4章 ドラッカーが見据えた未来/対談 上田惇生×岩崎夏海ー今こそ、イノベーションのとき 経営学の書として異例の一〇〇万部を突破した『マネジメントエッセンシャル版』。事業における目的を明確に捉え、人と人とがともに働くことの真髄を語りかけるドラッカーの方法論は、平凡でありながら常に新しい言葉として、多くの組織人を支え続けている。誰もがマネージャーたり得る時代、私たちに求められる資質とは何か。ドラッカー経営学の集大成であり、かつ珠玉の生き方論としての性格も併せ持つ同書から、これからの社会を生き抜くための“術”を身につける。 本 ビジネス・経済・就職 経営 その他 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学口コミを読む
完全解読ヘーゲル 『精 現象学』  講談社選書メチエ  [ 竹田 青嗣 ]
口コミ評価:3.33点 レビュー件数:3件

講談社選書メチエ 竹田 青嗣 西 研 講談社カンゼンカイドクヘーゲルセイシンゲンショウガク タケダ セイジ ニシ ケン 発行年月:2007年12月11日 予約締切日:2007年12月03日 ページ数:348p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062584029 竹田青嗣(タケダセイジ) 1947年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。明治学院大学国際学部教授を経て、早稲田大学国際教養学部教授。哲学者、文芸評論家。現象学をベースに、哲学的思考の原理論としての欲望論哲学を展開している 西研(ニシケン) 1957年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。京都精華大学人文学部社会メディア学科助教授を経て、和光大学現代人間学部現代社会学科教授。哲学者。哲学を一人ひとりが深く考えるための技術として「再生」することを目指す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 緒論/第1章 意識/第2章 自己意識/第3章 理性/第4章 精神/第5章 宗教/第6章 絶対知 人だれしもが抱く「ほんとうの生き方」への憧れは、近代において、どのようなかたちをとりうるか。魂の通じ合いとしての恋愛。社会変革を目指す革命。道徳的生き方、芸術と学問による自己表現ー『精神現象学』は、近代社会における人間の生と社会の在り方の「可能性」を、深く洞察した希有の書だ。難解で鳴るヘーゲルの文章を徹底的に解読し、これまでになく平易かつ明快な言葉で、思想の新たな可能性を開く。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学口コミを読む
 中古  存在と時間(上) ちくま学芸文庫 マルティン・ハイデッガー(著者),細谷貞雄(訳者)
口コミ評価:5点 レビュー件数:1件

マルティン・ハイデッガー(著者),細谷貞雄(訳者)販売会社/発売会社:筑摩書房/ 発売年月日:1994/06/08JAN:9784480081377口コミを読む
別冊NHK100分de名著 読書の学校 西研 特別授業『ソクラテスの弁明』  教養・文化シリーズ  [ 西 研 ]
口コミ評価:3点 レビュー件数:2件

教養・文化シリーズ 西 研 NHK出版ベッサツエヌエイチケイヒャップンメイチョドクショノガッコウニシケントクベツジュギョウソクラテスノベンメイ ニシ ケン 発行年月:2019年07月25日 予約締切日:2019年06月04日 ページ数:144p サイズ:ムックその他 ISBN:9784144072475 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学口コミを読む
実存主義とは何か [ Sartre、 Jean Paul ]
口コミ評価:4点 レビュー件数:3件

Sartre、 Jean Paul 伊吹 武彦 人文書院ジツゾン シュギ トワ ナニカ 発行年月:1996年01月 ページ数:178p サイズ:単行本 ISBN:9784409030424 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学口コミを読む
 中古  永遠平和のために 岩波文庫 イマヌエル・カント(著者),宇都宮芳明(訳者)
口コミ評価:4.67点 レビュー件数:3件

イマヌエル・カント(著者),宇都宮芳明(訳者)販売会社/発売会社:岩波書店/ 発売年月日:2003/06/13JAN:9784003362594口コミを読む
教養としてのギリシャ・ローマ 名門コロンビア大学で学んだリベラルアーツの真髄 [ 中村 聡一 ]
口コミ評価:3点 レビュー件数:2件

名門コロンビア大学で学んだリベラルアーツの真髄 中村 聡一 東洋経済新報社キョウヨウトシテノギリシャ ローマ ナカムラ ソウイチ 発行年月:2021年05月14日 予約締切日:2021年03月24日 ページ数:344p サイズ:単行本 ISBN:9784492062173 中村聡一(ナカムラソウイチ) 米国コロンビア大学の学部課程を優等の成績で卒業する。その後、同大学のグローバル政策大学院でファイナンスを専攻。国際畑でビジネス系のキャリアを積む。現在は、甲南大学で、リベラルアーツの研究と教育にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 なぜ米国の一流大学はリベラルアーツを重視するのか/第1章 黎明期のギリシャーリベラルアーツの土壌はこうして生まれた/第2章 ヘロドトス『歴史』で知るヨーロッパの原点/第3章 トゥキュディデス『戦史』が描く衆愚のギリシャ/第4章 プラトン『国家』が掲げる理想主義/第5章 アリストテレス『ニコマコス倫理学』が掲げる実践主義/第6章 アリストテレス『政治学』が描く現実的国家論/第7章 ローマの繁栄から中世キリスト教支配の時代/第8章 「西洋」優位の時代の幕開けールネサンスから近代まで/終章 “超大国”アメリカで磨かれたリベラルアーツ 米国エリート教育の原点がここにある!世界的名著の主題を一冊に凝縮。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学口コミを読む