ホモ・デウス 下 テクノロジーとサピエンスの未来 [ ユヴァル・ノア・ハラリ ]の口コミ・レビュー

ホモ・デウス 下 テクノロジーとサピエンスの未来 [ ユヴァル・ノア・ハラリ ]買ってみました。
テクノロジーとサピエンスの未来 ユヴァル・ノア・ハラリ 柴田 裕之 河出書房新社ホモデウス2 ハラリ,Y.N シバタ ヤスシ 発行年月:2018年09月05日 予約締切日:2018年06月29日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784309227375 生物はただのアルゴリズムであり、コンピュータがあなたのすべてを把握する。生体工学と情報工学の発達によって、資本主義や民主主義、自由主義は崩壊していく。人類はどこへ向かうのか? 本 人文・思想・社会 歴史 その他 科学・技術 生物学
トップ > 生物学 売れ筋・満足度ランキング > ホモ・デウス 下 テクノロジーとサピエンスの未来 [ ユヴァル・ノア・ハラリ ]

生物学の売れ筋ランキング

育脳家族 家族みんなで頭が良くなる本 [ 久保田競 ]
口コミ評価:4.32点 レビュー件数:31件

家族みんなで頭が良くなる本 久保田競 久保田カヨ子 NTT出版イクノウ カゾク クボタ,キソウ クボタ,カヨコ 発行年月:2010年02月 ページ数:196p サイズ:単行本 ISBN:9784757160484 久保田競(クボタキソウ) 1932年大阪府生まれ。1957年に東京大学医学部医学科を卒業後、同大学院に進み、当時、脳研究の第一人者であった時実利彦教授のもとで脳神経生理学を学ぶ。大学院生三年目に米国に留学し、オレゴン州立医科大学でJ.M.ブルックハルト教授に師事、最先端の研究に数年間従事して帰国。東京大学大学院を経て、1967年に京都大学霊長類研究所・神経生理研究部門教授に就任、同所長を歴任したあとで1996年に京都大学を定年で退官。同大学名誉教授に就任するとともに、日本福祉大学の情報社会科学部教授、同大学院情報・経営開発研究所を経て、2007年より国際医学技術専門学校副校長に就任 久保田カヨ子(クボタカヨコ) 1932年大阪府生まれ。大阪市立東高等学校卒業。1955年、久保田競氏と結婚。2児の母。子育てから創意工夫した幼児教育を実践。その教育は、子どもの脳の発達にきわめて効果のあることが、夫の大脳生理学の研究により実証された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 子育てこそ、究極の脳トレ!/第2章 頭の良い子の育て方/第3章 「体を鍛える」と頭が良くなる/第4章 ゲームとどう付き合うか/第5章 男と女で子育てをする!/第6章 家族の基本は、一緒に食べること/第7章 家族で走ろう!/第8章 ストレス・病気も家族で撃退 子育てこそ、究極の脳トレ!頭の良い子に育てたい、自分の頭も良くしたい、できるだけボケないようにしたい…何気ない日常生活をちょっと変えるだけで、家族みんなの脳を劇的に変えられる秘訣が満載。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 科学・技術 生物学口コミを読む
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福 [ ユヴァル・ノア・ハラリ ]
口コミ評価:4.33点 レビュー件数:21件

文明の構造と人類の幸福 ユヴァル・ノア・ハラリ 柴田 裕之 河出書房新社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 サピエンスゼンシ1 ハラリ,Y.N シバタ ヤスシ 発行年月:2016年09月09日 予約締切日:2016年09月07日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784309226712 ハラリ,ユヴァル・ノア(Harari,Yuval Noah)(ハラリ,ユヴァルノア) 1976年生まれのイスラエル人歴史学者。オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻して博士号を取得し、現在、エルサレムのヘブライ大学で歴史学を教えている。軍事史や中世騎士文化についての3冊の著書がある。オンライン上での無料講義も行ない、多くの受講者を獲得している 柴田裕之(シバタヤスシ) 翻訳家。早稲田大学、Earlham College卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 認知革命(唯一生き延びた人類種/虚構が協力を可能にした/狩猟採集民の豊かな暮らし/史上最も危険な種)/第2部 農業革命(農耕がもたらした繁栄と悲劇/神話による社会の拡大/書記体系の発明/想像上のヒエラルキーと差別)/第3部 人類の統一(統一へ向かう世界/最強の征服者、貨幣/グローバル化を進める帝国のビジョン) なぜホモ・サピエンスだけが繁栄したのか?国家、貨幣、企業…虚構が文明をもたらした!48カ国で刊行の世界的ベストセラー! 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 科学・技術 生物学口コミを読む
超圧縮 地球生物全史 [ ヘンリー・ジー ]
口コミ評価:4.13点 レビュー件数:8件

ヘンリー・ジー 竹内 薫 ダイヤモンド社チョウアッシュクチキュウセイブツゼンシ ヘンリー ジー タケウチ カオル 発行年月:2022年09月01日 予約締切日:2022年06月16日 ページ数:408p サイズ:単行本 ISBN:9784478114278 ジー,ヘンリー(Gee,Henry) 「ネイチャー」シニアエディター。元カリフォルニア大学指導教授。1962年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学にて博士号取得。専門は古生物学および進化生物学。1987年より科学雑誌「ネイチャー」の編集に参加し、現在は生物学シニアエディター。ただし、仕事のスタイルは監督というより参加者の立場に近く、羽毛恐竜や最初期の魚類など多数の古生物学的発見に貢献している。テレビやラジオなどに専門家として登場、BBC World Science Serviceという番組も制作 竹内薫(タケウチカオル) 1960年東京生まれ。理学博士、サイエンス作家。東京大学教養学部、理学部卒業、マギル大学大学院博士課程修了。小説、エッセイ、翻訳など幅広い分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 炎と氷の歌/生物、大集合/背骨のはじまり/渚に打ち上げられて/羊膜類あらわる/トライアシック・パーク/空飛ぶ恐竜/素晴らしきほ乳類たち/猿の惑星/世界を股にかける/先史時代の終わり/未来の歴史/エピローグ 本書に描かれるのは、あなたが今まで見たこともないような私たちの惑星の本当の姿、生命38億年の物語。誕生したばかりの地球はどのような様子だったのか?ミネラルを豊富に含んだ水から誕生した生命は、過酷な環境の中でどのように生き延びてきたのか?多くの生物の絶滅と進化のドラマ、そして、この惑星を支配している私たちホモ・サピエンスはどのような生物であり、地球という惑星にはどのような未来と終末が待ち受けているのか? 本 科学・技術 生物学口コミを読む
Essential細胞生物学 原書第5版  [ 中村桂子 ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:6件

中村桂子 松原謙一 南江堂エッセンシャルサイボウセイブツガク ナカムラケイコ マツバラケンイチ 発行年月:2021年07月13日 予約締切日:2021年06月29日 ページ数:880p サイズ:単行本 ISBN:9784524226825 原書第5版 Alberts,Bruce ハーバード大学でPhDを取得。カリフォルニア大学サンフランシスコ校の生化学および生物物理学学部教授。2008〜2013年にサイエンス誌の編集長を務め、1993〜2005年に全米科学アカデミーの会長として貢献した Hopkin,Karen アルバート・アインシュタイン医学校でPhDを取得。サイエンスライター。サイエンス誌、米国科学アカデミー紀要、ザ・サイエンティスト誌などの科学出版物に著作を発表。サイエンティフィック・アメリカン誌の日刊ポッドキャスト“60ーSecond Science”への定期的寄稿者 Johnson,Alexander ハーバード大学でPhDを取得。カリフォルニア大学サンフランシスコ校の微生物学および免疫学学部教授 Morgan,David カリフォルニア大学サンフランシスコ校でPhDを取得。カリフォルニア大学サンフランシスコ校の生理学学部教授で、医学部研究担当副学部長 Raff,Martin マクギル大学でMDを取得。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの分子細胞生物学のための医学研究審議会研究室の生物学名誉教授 Roberts,Keith ケンブリッジ大学でPhDを取得。ジョン・イネスセンター元副所長。イースト・アングリア大学名誉教授 Walter,Peter ニューヨークのロックフェラー大学でPhDを取得。カリフォルニア大学サンフランシスコ校の生化学および生物物理学学部教授で、ハワード・ヒューズ医学研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 細胞:生命の基本単位/細胞の化学成分/エネルギー、触媒作用、生合成/タンパク質の構造と機能/DNAと染色体/DNAの複製と修復/DNAからタンパク質へー細胞がゲノムを読み取るしくみ/遺伝子発現の調節/遺伝子とゲノムの進化/遺伝子の構造と機能の解説/膜の構造/膜を横切る輸送/細胞が食物からエネルギーを得るしくみ/ミトコンドリアと葉緑体でのエネルギー生産/細胞内区画とタンパク質の輸送/細胞のシグナル伝達/細胞骨格/細胞周期/有性生殖と遺伝学/細胞のつくる社会:組織、幹細胞、がん 本 科学・技術 生物学口コミを読む
食べるって楽しい   生きもの好きの自然ガイドこのは
口コミ評価:4.4点 レビュー件数:5件

生きもの好きの自然ガイドこのは 文一総合出版タベルッテ タノシイ 発行年月:2012年10月 ページ数:110p サイズ:単行本 ISBN:9784829973806 四季のカタチ「太陽のなごりトウモロコシ」/いいモノ長く「SIWA/紙和」のバッグ/生きものアート「もふもふカイコ」/いのちをつなぐ、いちばん大切なこと。食べるって楽しい!/これだけは知っておきたい日本の自然「ニホンザル」・「雁の仲間」/「もしもの世界」の空想博物館/自然のお仕事交友録「小宮輝之さん」/コラム「ぷにゅウサはは考える」/葉っぱ文庫「食べる」/フィールドてくてく「夏の星空散歩」〔ほか〕 いのちをつなぐ、いちばん大切なこと。 本 科学・技術 生物学口コミを読む
生物の進化 大図鑑 [ マイケル・J・ベントン ]
口コミ評価:4.8点 レビュー件数:10件

マイケル・J・ベントン 小畠 郁生 河出書房新社セイブツノシンカダイズカン ベントン,M J オバタ イクオ 発行年月:2010年10月 予約締切日:2010年10月23日 ページ数:512p サイズ:図鑑 ISBN:9784309252384 ベントン,マイケル・J.(ベントン,マイケルJ.) プリストル大学(英国)、古脊椎動物学教授 小畠郁生(オバタイクオ) 1929年、福岡県生まれ。九州大学大学院博士課程中退。理学博士。国立科学博物館地学研究部長、大阪学院大学国際学部教授を経て、国立科学博物館名誉館員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 創生期の地球(過去の地球を探る/地球の起源/地球誕生からの5億年/プレートテクトニクス ほか)/地球上の生物(始生代/厚生代/カンブリア紀/オルドヴィス紀 ほか)/人類の起源(人類の類縁動物/人類の祖先/現生人類の起源/出アフリカ ほか) 生命37億年の壮大な全貌を、世界で初めて1冊にビジュアル展開した画期的な図鑑。化石の写真やCGの復元図など、3000点以上の膨大な図版を収録。バクテリアなどの微生物から、植物、無脊椎動物、昆虫、魚類、爬虫類、鳥類、哺乳類、そして人類誕生まで、生物種772種を詳細に解説。地球の地殻変動や隕石の衝突などにともなう気候変動、環境の変化。各分野における生物学上の進化説。さまざまな最新の学説や研究成果を採り入れた最前線の内容。恐竜も充実、現在わかっている恐竜の属名800以上をすべて解説。そのうち125をCGなどの図版とともに詳しく紹介。 本 科学・技術 生物学口コミを読む
水生生物ハンドブック新訂 [ 刈田敏三 ]
口コミ評価:4.25点 レビュー件数:8件

刈田敏三 文一総合出版スイセイ セイブツ ハンドブック カリタ,トシゾウ 発行年月:2010年11月 ページ数:80p サイズ:図鑑 ISBN:9784829911792 刈田敏三(カリタトシゾウ) 1955年、静岡県森町生まれ。写真家。日本水生昆虫談話会会員。兵庫陸水生物研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カゲロウの仲間(エルモンヒラタカゲロウ/オオマダラカゲロウ ほか)/カワゲラの仲間(キカワゲラ/フタメカワゲラ ほか)/トビケラの仲間(ヒゲナガカワトビケラ/ウルマーシマトビケラ ほか)/その他の水生生物(コオニヤンマ/ダビドサナエ ほか) 本 科学・技術 生物学口コミを読む
遺伝子が明かす脳と心のからくり 東京大学超人気講義録 [ 石浦章一 ]
口コミ評価:4.83点 レビュー件数:6件

東京大学超人気講義録 石浦章一 羊土社イデンシ ガ アカス ノウ ト ココロ ノ カラクリ イシウラ,ショウイチ 発行年月:2004年07月01日 予約締切日:2004年06月24日 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784897068824 石浦章一(イシウラショウイチ) 東京大学理学系大学院修了後、国立精神・神経センター神経研究所、東京大学分子細胞生物学研究所を経て、現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。理学博士。1950年、石川県生まれ。専門は、分子認知科学。私たちのこころ(知能、性格、感情)の分子レベルの解明を目指して、アルツハイマー病、トリプレットリピート病の治療の研究を行っており、最終的にはドーパミン関連遺伝子の機能と気質との関係や、知能関連遺伝子を明らかにしたいと考えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1講義 不安解消に効く遺伝子/第2講義 気分を変える薬/第3講義 記憶力を高める遺伝子/第4講義 知能を高める遺伝子/第5講義 やる気を起こす遺伝子/第6講義 遺伝子が操る行動/第7講義 事件で考える生命倫理/第8講義 狂牛病のリスク評価 東大にはこんな面白い講義があった!やる気・不安・記憶なども遺伝子が支配していた!?脳と心のサイエンスを東大教授がやさしく語る!さらに、風邪薬で寿命が延びる?牛乳を飲めば不安解消?記憶力を上げる薬?など、目からウロコの余談もいっぱい。 本 科学・技術 生物学口コミを読む
カビ図鑑 野外で探す微生物の不思議 [ 細矢剛 ]
口コミ評価:4.4点 レビュー件数:5件

野外で探す微生物の不思議 細矢剛 出川洋介 全国農村教育協会カビ ズカン ホソヤ,ツヨシ デガワ,ヨウスケ 発行年月:2010年07月 ページ数:160p サイズ:図鑑 ISBN:9784881371534 細矢剛(ホソヤツヨシ) 1963年、東京都生まれ。民間の製薬会社で有用な物質をつくる菌類を見つける研究を経て、現在、国立科学博物館植物研究部勤務 出川洋介(デガワヨウスケ) 1968年、神奈川県生まれ。長野県にある筑波大学菅平高原実験センターの菌学研究室に進学して自然界のカビの研究に取り組む。卒業後、神奈川県立生命の星・地球博物館で菌類担当の学芸員として10年勤め、現在、母校の研究室に戻って勤務 勝本謙(カツモトケン) 1927年、清津府生まれ。元・山口大学教授、鳥取大学教授。すす病菌、竹類の寄生菌をはじめ広範な植物病原菌の分類学的研究に携わってきた。2010年に日本産のあらゆる菌類の記録を集大成した『日本産菌類集覧』を発刊。「山口なばの会」にも所属し、菌類の生態や形態の面白さの普及に努める 伊沢正名(イザワマサナ) 1950年、茨城県生まれ。高校中退後、貧乏山旅で各地を巡る。20歳の時に自然保護運動を始め、その後写真活動に転じる。数年前から糞土師(ふんどし)を名乗り、講演活動などを通じて、自然から掛け離れた現代社会の生活の見直しを提唱している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 カビの世界の扉を開ける(わっ…カビだ!/カビをよく見てみれば ほか)/第2章 カビを探してみよう(野外でくらすカビたち/サクラてんぐ巣病菌 ほか)/第3章 実験!カビを捕まえよう(水の中のカビを釣る/土の中からカビを呼び出す ほか)/第4章 カビと深くつきあうために(カビを集めてみよう/ルーペ・顕微鏡で観察しよう ほか)/まとめ 菌類への深い理解をめざして この図鑑を見れば…野外のカビの美しさ、不思議さにウタれます。野外でカビを探すコツがつかめます。自然の一部としてのカビのはたらきがわかります。環境についての考えが広く深くなります。 本 科学・技術 生物学口コミを読む