お母さんは認知症、お父さんは老人ホーム 介護ど真ん中 親のトリセツ [ カータン ]の口コミ・レビュー

お母さんは認知症、お父さんは老人ホーム 介護ど真ん中 親のトリセツ [ カータン ]買ってみました。
カータン KADOKAWAオカアサンハニンチショウ、オトウサンハロウジンホーム カイゴドマンナカ!オヤノトリセツ カータン 発行年月:2023年02月24日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784046061300 カータン 人気主婦ブロガー。2007年にブログ「あたし・主婦の頭の中」を開設。コミカルなイラストで日常を赤裸々に描き、主婦層を中心に人気が爆発。「Japan Blog Award 2008」総合グランプリ受賞、「livedoorブログOF THE YEAR 2015」最優秀グランプリ受賞、以降殿堂入り。月間アクセス数は800万超、ブロガーとして確固たる地位を確立。近年は親の介護を中心に記事を投稿。悩みながらも体当たりに取り組む様が多くの共感を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 老人ホームに入居した父/第2章 認知症の母の一人暮らし/第3章 父の老人ホームでの日常/第4章 母と介護サービス/第5章 家族と両親の関わり/第6章 母のショートステイ/第7章 いつか来るその日のために 親の介護って辛くて大変だよね。でも、愛おしい。そしていつか来る、その日のためにー。笑いあり涙ありリアル介護コミックエッセイ。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
トップ > 社会福祉 売れ筋・満足度ランキング > お母さんは認知症、お父さんは老人ホーム 介護ど真ん中 親のトリセツ [ カータン ]

社会福祉の売れ筋ランキング

魂でもいいから、そばにいて 3・11後の霊体験を聞く [ 奥野 修司 ]
口コミ評価:4.5点 レビュー件数:24件

3・11後の霊体験を聞く 奥野 修司 新潮社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 タマシイデモイイカラソバニイテ オクノ シュウジ 発行年月:2017年02月28日 予約締切日:2017年02月27日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784104049028 奥野修司(オクノシュウジ) 1948年、大阪府生まれ。ノンフィクション作家。立命館大学卒業。78年から南米で日系移民を調査する。帰国後、フリージャーナリストとして活動。『ナツコ沖縄密貿易の女王』で、2005年に講談社ノンフィクション賞を、2006年に大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春の旅(『待っている』『どこにも行かないよ』(亀井繁さんの体験)/青い玉になった父母からの言葉(熊谷正恵さんの体験)/兄から届いたメール“ありがとう”(熊谷常子さんの体験)/『ママ、笑って』ーおもちゃを動かす三歳児(遠藤由理さんの体験)/神社が好きだったわが子の跫音(永沼恵子さんの体験))/夏の旅(霊になっても『抱いてほしかった』(阿部秀子さんの体験)/枕元に立った夫からの言葉(赤坂佳代子さんの体験)/携帯電話に出た伯父の霊(吉田加代さんの体験)/『ほんとうはなあ、怖かったんだぁ』(阿部由紀さんの体験)/三歳の孫が伝える『イチゴが食べたい』(千葉みよ子さんの体験))/秋の旅(『ずっと逢いたかった』ーハグする夫(高橋美佳さんの体験)/『ただいま』ー津波で逝った夫から(菅野佳代子さんの体験)/深夜にノックした父と死の「お知らせ」(三浦幸治さんと村上貞子さんの体験)/“一番列車が参ります”と響くアナウンス(今野伸一さんと奈保子さんの体験)/あらわれた母と霊になった愛猫(大友陽子さんの体験)/避難所に浮かび上がった「母の顔」(吾孫耕太郎さんの体験)) 今まで語れなかった。でも、どうしても伝えたい。未曾有の大震災で最愛の人を喪った絶望の淵で…大宅賞作家が紡いだ、“奇跡と再会”の記録。 本 小説・エッセイ その他 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉口コミを読む
78歳母とブロガー娘の 今日からいきなり介護です [ あぽり ]
口コミ評価:4.94点 レビュー件数:18件

あぽり 毎日が発見ナナジュウハッサイハハトブロガームスメノ キョウカライキナリカイゴデス アポリ 発行年月:2022年01月31日 予約締切日:2022年01月11日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784040007045 あぽり(アポリ) ライブドアブログ公式ブロガー。夫、息子、娘の4人家族。一人暮らしの母を通いで介護中。仕事に家事に介護に、大忙しだけど楽しいアラフィフ主婦の日常を日々ブログにつづっている。ライブドアブログOF THE YEAR 2019グランプリ、同2021読者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 母の入院/2 一人暮らしを再スタート/3 デイサービスの日々/4 母と私のなんでもない日常/5 母、再びの入院。そして… 寝たきりから要支援2に。回復した母と、50代娘の奮闘記!ライブドアブログOF THE YEAR 2019グランプリ、2021読者賞!大人気ブロガー初の著書。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉口コミを読む
大地震あなたのまちの東京危険度マップ [ 中林一樹 ]
口コミ評価:4.5点 レビュー件数:12件

中林一樹 朝日出版社null地震 災害 帰宅非難 液状化 火災 倒壊 大地震 危険度 マップ 中林一樹 ダイジシン アナタ ノ マチ ノ トウキョウ キケンド マップ ナカバヤシ,イツキ 発行年月:2012年03月 予約締切日:2012年03月01日 ページ数:72p サイズ:単行本 ISBN:9784255006345 中林一樹(ナカバヤシイツキ) 明治大学政治経済学研究科(危機管理研究センター)特任教授。工学博士。首都大学東京・東京都立大学名誉教授。1947年生まれ。東京都立大学大学院修了後、同地理学科、都市研究センターを経て、大学院都市科学研究科教授。同研究科長を経て、2011年より現職。中央防災会議・首都直下地震研究特別委員会委員、文部科学省・地震調査研究推進本部政策委員会専門委員、東京都・火災予防審議会委員地震部会長、東京都・地震に関する地域危険度調査研究委員会委員長など、多数歴任。(財)人と防災未来センター上級研究員兼務。2009年防災功労者担当大臣表彰。1976年の酒田大火をきっかけに都市防災研究を始め、被害軽減のための防災まちづくり、災害対応のための総合的な都市防災対策、事前に震災復興計画を準備し、復興まちづくりを実行しようという事前復興計画の提唱など、多面的に「都市防災計画論」を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本書では、「地震に関する地域危険度測定調査報告書(第6回)」(東京都都市整備局/2008年2月発行)のなかで、地域危険度が5段階中4・5にあたる地域を「危険度の高い地域」とし、東京23区と多摩地域の建物倒壊危険度、火災危険度の高い地域を色・パターン別にマップで示しています。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉口コミを読む
CD-ROMつき保育に役立つ カモさんのイラストカードまるごとBOOK [ カモ ]
口コミ評価:4.56点 レビュー件数:16件

カモ 新星出版社シーディーロムツキホイクニヤクダツカモサンノイラストカードマルゴトブック カモ 発行年月:2018年02月16日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784405072688 付属資料:カード/CDーROM1 カモ 山口県生まれ、埼玉県育ち。広告制作会社でグラフィックデザイナーとして勤務のちイラストレーター(デザイナー)としてフリーで活動中。2017年度から、保育雑誌「Pot」(チャイルド本社)の表紙イラストを担当している。「NHK Eテレ趣味どきっ!」「NHK Eテレ趣味Do楽」では講師として出演。日本だけでなくインドネシアでもイラスト講座やイベントを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) どうぶつ/とり/むし・りょうせいるい/うみ・かわのいきもの/くさばな/まわりのひと/いろいろなきもち/うごき/いちにちのながれ/てあらい・うがい〔ほか〕 さまざまなイラストのカードを596枚も掲載しています。イラストがかわいいのはもちろんのこと、保育の現場で役立つ子どもの動きもたっぷり! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉口コミを読む
猫と一緒に生き残る防災BOOK [ ANICE ]
口コミ評価:4.5点 レビュー件数:12件

ANICE 村中志朗 日東書院本社ネコトイッショニイキノコルボウサイブック アナイス ムラナカシロウ 発行年月:2018年12月10日 予約締切日:2018年09月11日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784528022096 第1章 備えがすべて(ソフト面の備え1 最優先で持ち出すモノ/ソフト面の備え2 できれば持ち出すモノ/ソフト面の備え3 代用可能なモノ ほか)/第2章 災害発生!そのときどうする(自宅で被災したときー被災の瞬間、どうすべきか/自宅で被災したときー被災直後にすべきこと/自宅で被災したときー猫を捕まえて避難準備 ほか)/第3章 避難生活の送り方(どこで避難生活を送るか/人も猫も家で過ごすー家が大丈夫なら在宅避難/人は避難所、猫は家ー家に猫を置き、お世話に通う ほか)/巻末付録 飼い主必携の災害サバイバル術。災害大国ニッポン。猫を守れるのはあなただけ!知っているだけで差がつくあらゆるテクニックと本当に必要なモノ、状況別の対処法を一冊に。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫口コミを読む
レスキューナースが教えるプチプラ防災 [ 辻 直美 ]
口コミ評価:4.24点 レビュー件数:17件

辻 直美 扶桑社レスキューナースガオシエルプチプラボウサイ ツジナオミ 発行年月:2019年11月30日 予約締切日:2019年10月24日 ページ数:0p サイズ:単行本 ISBN:9784594083359 辻直美(ツジナオミ) 国際災害レスキューナース。一般社団法人育母塾代表理事。看護師として活動中に阪神・淡路大震災を経験。実家が全壊したのを機に災害医療に目覚める。看護師歴28年、災害レスキューナースとしては25年活躍している。被災地派遣は国内19件、海外2件。被災地での過酷な経験をもとに、本当に使えた防災術を多くの人に知ってほしいと、大学での防災に関する講義・講演や、小中学校での授業を精力的に行っている。2015年3月から1年間、毎日新聞夕刊・関西版で防災についてのコラムを執筆。現在、大阪市防災・危機管理対策会議で防災専門家として活動中。大阪市福島区被災地学習選定委員も務めている。レスキューナースの活動と並行して、「たった3秒で赤ちゃんが泣き止む」と話題の「まぁるい抱っこ」を提唱。子育てに悩む母親たちから絶大な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 命を守るための備え/第2章 災害発生!72時間を生き延びる方法/第3章 被災後を生き抜く知恵とテクニック/第4章 災害が起きても動じない心をつくる/備蓄量の目安 防災グッズを揃えるだけじゃ、助かりません!必要なのは代用テクと正しい知識。シンプルに暮らしながら災害に備えるテクニック集。不安が尽きない人に、生き抜く自信を与えます! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉口コミを読む
保育所保育指針解説 平成30年3月  [ 厚生労働省 ]
口コミ評価:4.6点 レビュー件数:40件

厚生労働省 フレーベル館ホイクショ ホイク シシン カイセツ コウセイ ロウドウショウ 発行年月:2018年03月 予約締切日:2018年03月10日 ページ数:459p サイズ:単行本 ISBN:9784577814482 序章(保育所保育指針とは何か/保育所保育指針の基本的考え方 ほか)/第1章 総則(保育所保育に関する基本原則/養護に関する基本的事項 ほか)/第2章 保育の内容(乳児保育に関わるねらい及び内容/1歳以上3歳未満児の保育に関わるねらい及び内容 ほか)/第3章 健康及び安全(子どもの健康支援/食育の推進 ほか)/第4章 子育て支援(保育所における子育て支援に関する基本的事項/保育所を利用している保護者に対する子育て支援 ほか)/第5章 職員の資質向上(職員の資質向上に関する基本的事項/施設長の責務 ほか) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉口コミを読む
ICF 国際生活機能分類 の理解と活用 人が「生きること」「生きることの困難 障害 」をどうとらえるか  KSブックレット5 [第2版入門編]  [ 上田敏 ]
口コミ評価:4.57点 レビュー件数:30件

人が「生きること」「生きることの困難(障害)」をどうとらえるか KSブックレット5 [第2版入門編] 上田敏 萌文社 萌文社アイシーエフ ノ リカイ ト カツヨウ ウエダ,サトシ 発行年月:2005年10月 ページ数:70p サイズ:単行本 ISBN:9784894910966 上田敏(ウエダサトシ) 1932年福島県に生まれる。1956年東京大学医学部卒業、東京大学医学部教授(リハビリテーション医学)、帝京大学医学部教授等をへて、現在ー日本社会事業大学客員教授、日本障害者リハビリテーション協会顧問、ICF日本協力センター代表、日本リハビリテーション医学会名誉会員(元会長)、国際リハビリテーション医学会名誉会員(元会長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ICF活用の基本姿勢/2 ICIDH(国際障害分類)からICF(国際生活機能分類)へ/3 ICFモデルーその基本的特徴/4 ICFの目的ー「生きることの全体像」についての「共通言語」/5 ICFの実践的意義/6 ICFの構成と使い方/7 ICFの活用ーコーディングの実際/8 ICF(国際生活機能分類)の今後の課題 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉口コミを読む
保育所保育指針ハンドブック イラストたっぷり やさしく読み解く  Gakken保育Books  [ 汐見稔幸 ]
口コミ評価:4.54点 レビュー件数:13件

イラストたっぷり やさしく読み解く Gakken保育Books 汐見稔幸 学研教育みらいBKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ホイクジョホイクシシンハンドブック シオミトシユキ 発行年月:2017年09月05日 予約締切日:2017年09月04日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784058008096 改定のポイント&キーワード/第1章 総則/第2章 保育の内容/第3章 健康及び安全/第4章 子育て支援/第5章 職員の資質向上 改定のポイントから、保育所保育で大切にしたいことまで、指針のすべてが分かる保育者必携の1冊です。“乳児・1歳以上3歳未満児の保育の内容”をイラストたっぷりで解説。保育所保育で大切にしたい“養護と教育の一体化”が具体的に見えてくる。“幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)”をしっかり解説! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉口コミを読む