天文年鑑 2017年版 [ 天文年鑑 編集委員会 ]の口コミ・レビュー

天文年鑑 2017年版 [ 天文年鑑 編集委員会 ]買ってみました。
天文年鑑 編集委員会 誠文堂新光社テンモンネンカン ニセンジュウナナネンバン テンモンネンカン ヘンシュウイインカイ 発行年月:2016年11月18日 予約締切日:2016年11月17日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784416716519 巻頭口絵(小惑星命名の祝い酒/火星の地球への最接近/2016年3月9日にインドネシアで見られた皆既日食 ほか)/こよみ(展望/毎月の空/日食と月食 ほか)/データ(天文基礎データ/軌道要素からの赤経・赤緯の計算/太陽黒点 ほか) 本 科学・技術 地学・天文学
トップ > 地学・天文学 売れ筋・満足度ランキング > 天文年鑑 2017年版 [ 天文年鑑 編集委員会 ]

地学・天文学の売れ筋ランキング

 のカタログ 空がわかる全種分類図鑑 [ 村井昭夫 ]
口コミ評価:4.54点 レビュー件数:28件

空がわかる全種分類図鑑 村井昭夫 鵜山義晃 草思社クモ ノ カタログ ムライ,アキオ ウヤマ,ヨシアキ 発行年月:2011年05月 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784794218230 村井昭夫(ムライアキオ) 石川県金沢市生まれ。信州大学卒。気象予報士No.6926。雲好き高じて気象予報士に。日本雪氷学会、日本気象学会会員。Murai式人工雪結晶生成装置で2007年日本雪氷学会北信越支部雪氷技術賞受賞 鵜山義晃(ウヤマヨシアキ) 三重県伊賀市生まれ。京都大学卒。気象予報士No.2331。天文(特に流星の観測)から雲の世界へ。日本気象学会、日本天文学会、日本流星研究会会員。科学・天文関係の講師、指導歴多数。最近はスプライト(高々度放電現象)の撮影も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 雲のカタログ(巻雲/巻積雲/巻層雲/高積雲/高層雲/乱層雲/積雲/層積雲/層雲/積乱雲/飛行機雲/一度は見たいちょっとレアな雲)/2 空を彩る大気光象(大気光象とは/虹/光環/彩雲/光芒・薄明光線/ハロ/環天頂アーク/環水平アーク/タンジェントアーク/外接ハロ/幻日/パリーアーク/幻日環/120°幻日/サンピラー/ラテラルアーク/映日) いま、空で何が起きているか?雲の名前がわかれば、知ることができる。世界気象機関(WMO)による100種類近い分類をすべて網羅。雲の写真と学術的名称を示す初めての図鑑。空好きなら誰でも見たい「大気光学現象」も、主な現象を写真で紹介。雲観察にすぐ役立つ基本的な知識やワザも解説。 本 科学・技術 地学・天文学口コミを読む
宇宙はなぜこんなにうまくできているのか  知のトレッキング叢書  [ 村山斉 ]
口コミ評価:4.72点 レビュー件数:25件

知のトレッキング叢書 村山斉 集英社インターナショナル 集英社宇宙 素粒子 ダークマター 理論物理学 数物連携 宇宙研究機構 宇宙は何でできている ウチュウハナゼコンナニウマクデキテイルノカ ムラヤマ,ヒトシ 発行年月:2012年01月 予約締切日:2012年01月24日 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784797672237 村山斉(ムラヤマヒトシ) 1964年、東京都生まれ。理論物理学者、東京大学数物連携宇宙研究機構(IPMU)機構長とカリフォルニア大学バークレー校物理学教授を併任。素粒子や暗黒物質など宇宙の根幹に関わる謎の解明に取り組むとともに、市民講座などで科学啓蒙活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 地上と同じ物理法則が、宇宙でも通用する/第2章 なぜ太陽は燃え続けていられるのか?/第3章 惑星の不思議/第4章 ブラックホールと暗黒物質/第5章 膨張する宇宙/第6章 「四つの力」と素粒子の標準模型/第7章 宇宙の未来はどうなるのか 本 科学・技術 地学・天文学口コミを読む
すごすぎる天気の図鑑  の超図鑑 [ 荒木 健太郎 ]
口コミ評価:4.82点 レビュー件数:11件

荒木 健太郎 KADOKAWAスゴスギルテンキノズカン クモノチョウズカン アラキ ケンタロウ 発行年月:2023年03月27日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784046060167 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲のしくみの研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 すごすぎる雲のしくみ(どうして雲は空に浮かんでいる?/誰でもできる!とっても簡単な雲の見わけ方 ほか)/第2章 すごすぎる雲の分類(雲には生き物と似た細かい分類がある/じつは雲にも親子がいる ほか)/第3章 すごすぎる積乱雲(わずかな時間で大きく成長!積乱雲ってどんな雲?/積乱雲の生まれる「大気の状態が不安定」な空とは ほか)/第4章 すごすぎる雲の文化(吉兆と呼ばれる「彩雲」とは?/絵画に描かれた雲はどんな雲? ほか)/第5章 すごすぎる雲と天気(「晴れ」か「曇」か?天気を左右する雲の量/雲が白いのはいろいろな光が重なっているから ほか) じつは雲はすごく重い。雲は将来、地球温暖化を進める?すごすぎる雲の言葉たち。超詳しい!雲の状態の見わけ方。絵画に描かれた雲はどんな雲?雲に大きな穴があく!?雲はなんで空に浮かんでいる?雲のふしぎを全部のせ! 本 科学・技術 地学・天文学口コミを読む
うんこドリル とけい4・5さい  幼児 ドリル 4歳 5歳  [ 文響社 ]
口コミ評価:4.75点 レビュー件数:8件

幼児 ドリル 4歳 5歳 文響社 文響社ウンコドリル トケイシゴサイ ブンキョウシャ 発行年月:2021年10月07日 予約締切日:2021年08月12日 ページ数:60p サイズ:全集・双書 ISBN:9784866514321 初めての時計学習に!時計の読み方が楽しくわかる! 本 科学・技術 地学・天文学口コミを読む
世界で一番美しい深宇宙図鑑 太陽系から宇宙の果てまで [ ホバート・シーリング ]
口コミ評価:5点 レビュー件数:8件

太陽系から宇宙の果てまで ホバート・シーリング 武井摩利 創元社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 セカイ デ イチバン ウツクシイ シンウチュウ ズカン シーリング,ホバート タケイ,マリ 発行年月:2016年02月15日 予約締切日:2016年02月10日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784422450018 スヒリング,ホヴァート(Schilling,Gobert) 1956年生まれ。国際的に知名度の高いオランダの天文学ライター。オランダのプラネタリウムでプログラムディレクターを務めた経験も持つ。科学誌『ニュー・サイエンティスト』や天文学誌『スカイ・アンド・テレスコープ』、『スカイ・アット・ナイト』などの常連寄稿者で、著書も多数。彼の天文学普及への貢献を評価した国際天文学連合によって、2007年に小惑星10986が「ホヴァート」と命名された。オランダのアメルスフォールト市在住 生田ちさと(イクタチサト) 鳥取県米子市生まれ。宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所准教授/広報担当。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻にて理学博士号を取得。日本学術振興会海外特別研究員、国立天文台助手、同広報室長を経て2014年12月より現職。専門は銀河天文学と科学コミュニケーション 武井摩利(タケイマリ) 翻訳家。東京大学教養学部教養学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 太陽系/天文学の歴史/星の誕生/望遠鏡/恒星と惑星/星の死/天の川銀河/宇宙望遠鏡/局部銀河群/銀河/宇宙へ向けて開かれる窓/銀河団/宇宙/星図 さあ出かけよう、太陽系の外に広がる広大な宇宙の謎を探る旅に。圧倒的に美しい写真とともに、星雲へ、銀河へ、ブラックホールへ、そして観測可能な宇宙の果てへ。何百枚もの鮮烈な写真とイラストレーションに加えて全天の星座や主な天体を網羅した14枚の星図が付いた本書は、宇宙の美しさと神秘に魅せられたすべての人にとって必携の書といえるでしょう。 本 科学・技術 地学・天文学口コミを読む
うんこドリル とけい 5・6さい  幼児 ドリル 5歳 6歳  [ 文響社 編集  ]
口コミ評価:4.53点 レビュー件数:17件

幼児 ドリル 5歳 6歳 文響社(編集) 文響社うんこ ウンコドリル トケイ ゴロクサイ ブンキョウシャヘンシュウ 発行年月:2020年05月21日 予約締切日:2020年03月26日 ページ数:64p サイズ:全集・双書 ISBN:9784866512143 時計が読めるようになる! 本 科学・技術 地学・天文学口コミを読む
宇宙の暦は13カ月新装版 [ 小原大典 ]
口コミ評価:4.27点 レビュー件数:11件

小原大典 プレアデス出版ウチュウ ノ コヨミ ワ ジュウサンカゲツ オバラ,ダイスケ 発行年月:2007年09月 ページ数:219p サイズ:単行本 ISBN:9784903814049 小原大典(オバラダイスケ) 1969年、日立市生まれ。横浜市育ち。東京学芸大学卒(自然環境科学専攻)。「自然」に対する探究心から、東洋的身体観、東洋哲学思想、ニューサイエンス等に深い関心を持ち、カオスやフラクタルといった複雑系の科学について学ぶ。マヤの時間感覚を体感すべく「13の月の暦」を実験的に使い始め、シンクロの加速を体験。その後、各種銀河ツール(マヤの時間テクノロジーを学ぶキットの総称)の制作・配布等にボランティアで携わる。2003年、パートナーと共に、「時間芸術学校クリカ」を創始。「時空のサーファークラス」をはじめ、心と身体の調和を高めるためのワークショップを開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自然と人をつなぐ「13の月の暦」/第2章 宇宙のリズムで健康になる/第3章 心の時間とシンクロニシティ/第4章 物語は、今、ここから始まる/第5章 地球の健康と生物のリズム/第6章 過去と未来の記憶を生きる/第7章 時空のサーファーを目指して 「13の月の暦」は、自然が持つ造形や動きの美しさを、その構造の中に保持しています。本書は、全く新しい、それでいながら同時に古の自然時間、生命の時間を思い出させてくれるカレンダー、「13の月の暦」の初歩的な入門書です。 本 科学・技術 地学・天文学口コミを読む
二十四節気と七十二候の季節手帖 [ 山下景子 ]
口コミ評価:4.75点 レビュー件数:8件

山下景子 成美堂出版ニジュウシ セッキ ト シチジュウニコウ ノ キセツ テチョウ ヤマシタ,ケイコ 発行年月:2014年01月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784415314846 山下景子(ヤマシタケイコ) 兵庫県神戸市生まれ。武庫川女子短期大学国文科卒業後、作詞家を目指し、「北海道・北の讃歌コンクール」「愛知・名古屋マイソング」で最優秀曲など、数々の賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 初春/仲春/晩春/初夏/仲夏/晩夏/初秋/仲秋/晩秋/初冬/仲冬/晩冬 「立春」「雨水」「啓蟄」…一年を二十四等分した二十四節気。それをさらに三つに分けた七十二候。日本には豊かな季節の移ろいがあります。 本 科学・技術 地学・天文学口コミを読む
天然石のエンサイクロペディア [ 飯田孝一 ]
口コミ評価:4.7点 レビュー件数:10件

飯田孝一 亥辰舎テンネンセキ ノ エンサイクロペディア イイダ,コウイチ 発行年月:2011年02月 ページ数:527p サイズ:単行本 ISBN:9784904850084 本 科学・技術 地学・天文学口コミを読む