わが家の母はビョーキです [ 中村ユキ ]の口コミ・レビュー

わが家の母はビョーキです [ 中村ユキ ]買ってみました。
中村ユキ サンマーク出版ワガヤ ノ ハハ ワ ビョーキ デス ナカムラ,ユキ 発行年月:2008年11月 ページ数:167p サイズ:単行本 ISBN:9784763198716 中村ユキ(ナカムラユキ) 大阪府出身。百貨店を退職して上京、マンガ家に。現在はフリーのマンガ家として、紙媒体およびWeb上で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 発病から20年まちがいだらけの不安な日々(ストレスフルな生活と発病/幻聴に従う/自殺企図 ほか)/2 社会とのつながり回復の兆し(措置入院/その後の手続きイロイロ/恥ずかしい… ほか)/3 私の結婚と新生活(きっかけはお母ちゃん/プロポーズに苦悩/同居生活 ほか) 母が精神科に通いはじめたとき、私はまだ4歳だったー。それでも好きな母親と、泣いて笑って生きてきた。31年間の想いが詰まった感動のコミックエッセイ。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
トップ > ノンフィクション 売れ筋・満足度ランキング > わが家の母はビョーキです [ 中村ユキ ]

ノンフィクションの売れ筋ランキング

ママがもうこの世界にいなくても 私の命の日記 [ 遠藤 和 ]
口コミ評価:4.87点 レビュー件数:47件

私の命の日記 遠藤 和 小学館ママガモウコノセカイニイナクテモ エンドウ ノドカ 発行年月:2021年12月01日 予約締切日:2021年10月22日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784093888325 遠藤和(エンドウノドカ) 1997年青森県生まれ。21歳のとき、ステージ4の大腸がんを宣告される。22歳で6歳上の将一さんと結婚、23歳で娘を出産。2021年9月8日、24歳で亡くなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出産(2020年7月〜2021年3月)/余命宣告(2021年4月〜7月)/2021年8月30日/遠藤さん(2016年9月〜2017年9月)/私、がんなんだ(2018年8月〜12月)/結婚(2018年12月〜2019年12月)/妊娠(2019年12月〜2020年7月)/私の命の日記(2021年7月〜9月) まっすぐに生きた24年間。21歳で大腸がんステージ4宣告、22歳で結婚、命がけの妊娠と出産、最後まで諦めなかった闘病。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)口コミを読む
もし僕らのことばがウィスキーであったなら  新潮文庫 新潮文庫  [ 村上 春樹 ]
口コミ評価:4.33点 レビュー件数:48件

新潮文庫 新潮文庫 村上 春樹 新潮社【酔いどれ読本】 モシボクラノコトバガウィスキーデアッタナラ ムラカミ ハルキ 発行年月:2002年11月 ページ数:128p サイズ:文庫 ISBN:9784101001517 村上春樹(ムラカミハルキ) 1949(昭和24)年、京都府生れ。早稲田大学文学部卒業。’79年、『風の歌を聴け』でデビュー、群像新人文学賞受賞。主著に『羊をめぐる冒険』(野間文芸新人賞)、『ねじまき鳥クロニクル』(読売文学賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スコットランド/アイルランド シングル・モルトを味わうべく訪れたアイラ島。そこで授けられた「アイラ的哲学」とは?『ユリシーズ』のごとく、奥が深いアイルランドのパブで、老人はどのようにしてタラモア・デューを飲んでいたのか?蒸溜所をたずね、パブをはしごする。飲む、また飲む。二大聖地で出会った忘れがたきウィスキー、そして、たしかな誇りと喜びをもって生きる人々ー。芳醇かつ静謐なエッセイ。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)口コミを読む
男の作法  新潮文庫 いー16-22 新潮文庫  [ 池波 正太郎 ]
口コミ評価:4.11点 レビュー件数:36件

新潮文庫 いー16ー22 新潮文庫 池波 正太郎 新潮社オトコノサホウ イケナミ ショウタロウ 発行年月:2007年11月 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784101156224 池波正太郎(イケナミショウタロウ) 1923ー1990。東京・浅草生れ。下谷・西町小学校を卒業後、茅場町の株式仲買店に勤める。戦後、東京都の職員となり、下谷区役所等に勤務。長谷川伸の門下に入り、新国劇の脚本・演出を担当。1960(昭和35)年、「錯乱」で直木賞受賞。「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」の3大シリーズをはじめとする膨大な作品群が絶大な人気を博しているなか、急性白血病で永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鮨屋へ行ったときはシャリだなんて言わないで普通に「ゴハン」と言えばいいんですよ。/そばを食べるときに、食べにくかったら、まず真ん中から取っていけばいい。そうすればうまくどんどん取れるんだよ。/てんぷら屋に行くときは腹をすかして行って、親の敵にでも会ったように揚げるそばからかぶりつくようにして食べなきゃ。/たまにはうんといい肉でぜいたくなことをやってみないと、本当のすきやきのおいしさとか、肉のうま味というのが味わえない。/おこうこぐらいで酒飲んでね、焼き上がりをゆっくりと待つのがうまいわけですよ、うなぎが。/コップに三分の一くらい注いで、飲んじゃ入れ、飲んじゃ入れして飲むのが、ビールの本当にうまい飲み方なんですよ。 てんぷら屋に行くときは腹をすかして行って、親の敵にでも会ったように揚げるそばからかぶりつくようにして食べなきゃ…。勘定、人事、組織、ネクタイ、日記、贈り物、小遣い、家具、酒、月給袋など百般にわたって、豊富な人生経験をもつ著者が、時代を超えた“男の常識”を語り、さりげなく“男の生き方”を説く。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)口コミを読む
ワタシは最高にツイている  幻冬舎文庫  [ 小林聡美 ]
口コミ評価:4.56点 レビュー件数:55件

幻冬舎文庫 小林聡美 幻冬舎ワタシ ワ サイコウ ニ ツイテイル コバヤシ,サトミ 発行年月:2010年02月 ページ数:230p サイズ:文庫 ISBN:9784344414303 小林聡美(コバヤシサトミ) 1965年東京都生まれ。女優。82年、映画「転校生」で初主演。その後、ドラマ「やっぱり猫が好き」などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大殺界のセコいのりきり方/入魂のマユゲ/飼育係の苦悩/とびの休日/ワタシの電脳生活/巨乳、巨乳と言うなかれ/忍耐の『中国物語』/さらば親知らず/スバラシき地味犬/ワタシの懴悔〔ほか〕 ささやかな出来事が簡単にシアワセにしてくれる。笑えて味わい深いエッセイ集。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)口コミを読む
そして生活はつづく  文春文庫  [ 星野 源 ]
口コミ評価:4.68点 レビュー件数:72件

文春文庫 星野 源 文藝春秋ソシテセイカツハツヅク ホシノ ゲン 発行年月:2013年01月04日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784167838386 星野源(ホシノゲン) 1981年埼玉県生まれ。学生の頃より音楽・演劇活動を行う。2000年自身が中心となり、インストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」を結成。03年舞台『ニンゲン御破産』への参加をきっかけに大人計画に所属。音楽家、俳優、文筆業など多方面で活躍中。10年に、ソロアルバム『ばかのうた』で本格的にシンガーソングライターとしての活動を開始。文筆家としても多数の雑誌連載を持ち、2冊の単行本を刊行。JーWAVEの深夜番組「RADIPEDIA」では、月曜日のナビゲーターを担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 料金支払いはつづく/生活はつづく/連載はつづく/子育てはつづく/貧乏ゆすりはつづく/箸選びはつづく/部屋探しはつづく/ビシャビシャはつづく/ばかはつづく/はらいたはつづく/おじいちゃんはつづく/口内炎はつづく/舞台はつづく/眼鏡はつづく/ほんとうにあった鼠シリーズ 「はたち」漫画…小田扉 原作…星野源/ひとりはつづく/文庫版特別対「く…そして生活はつづく」星野源×きたろう 携帯電話の料金を払い忘れても、部屋が荒れ放題でも、人付き合いが苦手でも、誰にでも朝日は昇り、何があっても生活はつづいていく。ならば、そんな素晴らしくない日常を、つまらない生活をおもしろがろう。音楽家で俳優の星野源、初めてのエッセイ集。巻末に俳優・きたろうとの文庫版特別対談「く…そして生活はつづく」も収録。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)口コミを読む
大河の一滴  幻冬舎文庫  [ 五木寛之 ]
口コミ評価:4.46点 レビュー件数:41件

幻冬舎文庫 五木寛之 幻冬舎タイガ ノ イッテキ イツキ,ヒロユキ 発行年月:1999年03月 ページ数:328p サイズ:文庫 ISBN:9784877287047 人はみな大河の一滴/滄浪の水が濁るとき/反常識のすすめ/ラジオ深夜一夜物語/応仁の乱からのメッセージ なんとか前向きに生きたいと思う。しかし、プラス思考はそう続かない。頑張ることにはもう疲れてしまったー。そういう人々へむけて、著者は静かに語ろうとする。「いまこそ、人生は苦しみと絶望の連続だと、あきらめることからはじめよう」「傷みや苦痛を敵視して闘うのはよそう。ブッダも親鸞も、究極のマイナス思考から出発したのだ」と。この一冊をひもとくことで、すべての読者の心に真の勇気と生きる希望がわいてくる感動の大ロングセラー、ついに文庫で登場。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)口コミを読む
竹林はるか遠く [ ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ ]
口コミ評価:4.72点 レビュー件数:100件

ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ 都竹恵子 ハート出版竹林はるか遠く ワトキンズ,カワシマ,ヨーコ ツズク,ケイコ 発行年月:2013年07月中旬 予約締切日:2013年07月10日 サイズ:単行本 ISBN:9784892959219 カワシマ・ワトキンズ,ヨーコ(Kawashima Watkins,Yoko)(カワシマワトキンズ,ヨーコ) 1933(昭和8)年、青森で生まれる。生後六ヶ月で南満州鉄道(満鉄)に勤務する父に連れられ、家族で朝鮮北部の羅南(現在の北朝鮮・咸鏡北道清津市)に移住。1945(昭和20)年、敗戦の間際に母、姉とともに羅南を脱出、朝鮮半島を縦断する決死の体験を経て、日本へと引き揚げた。帰国後、京都市内の女学校に入学。働きながら学問に励み卒業すると、大学の夜間部で英文学を学ぶ。卒業後、米軍基地で通訳として勤務していたが、結婚し渡米。アメリカの子供たちに日本文化を伝える活動をしていた。現在も、講演活動などで全米だけでなく世界各国をめぐる多忙な日々を送っている 都竹恵子(ツヅクケイコ) 1952年福島県いわき市生まれ。結婚後、現在まで愛知県春日井市在住。都竹学習塾塾長。佛教大学通信教育課程文学部英米学科2010年入学。現在4回生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 擁子の章(一)ー深夜に突然の来客。それ以降、私たちの生活が一変した/第2章 擁子の章(二)ー羅南駅への道のりも、いつも父を迎えに行くのとは違う気分だった/第3章 擁子の章(三)ー赤十字列車を降り、本格的に母子三人の逃避行が始まった/第4章 淑世の章(一)ーそのとき兄・淑世は羅南の弾薬工場にいた/第5章 擁子の章(四)ー間一髪の危機を脱出し、再び母子三人で京城を目指す/第6章 淑世の章(二)ー友人たちと別れ、兄・淑世は一人で京城へ向かっていた/第7章 擁子の章(五)ー朝鮮半島を離れ、ようやく祖国・日本にたどり着く/第8章 母の章ー母と離れ、女学校での生活はさらに不安なものとなった/第9章 好の章ー姉の後悔。そして私たちは、新しい生活の拠点で再スタートを切った/第10章 擁子の章(六)ー新年早々現実に直面。そんなとき、私は生活を一変させるきっかけに出会う/第11章 淑世の章(三)ー吹雪の中で力尽きた兄・淑世。彼が求めた明かりの正体は 終戦直後の朝鮮半島と日本で、日本人引き揚げ者が味わった壮絶な体験を赤裸々に綴る、息もつかせぬ、愛と涙のサバイバルストーリー。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(外国) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 人文・思想・社会 歴史 その他 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)口コミを読む
はげましてはげまされて 93歳正造じいちゃん56年間のまんが絵日記 [ 竹浪正造 ]
口コミ評価:4.53点 レビュー件数:326件

93歳正造じいちゃん56年間のまんが絵日記 竹浪正造 廣済堂出版【ダ・ヴィンチ2012上半期】 ハゲマシテ ハゲマサレテ タケナミ,マサゾウ 発行年月:2011年10月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784331515815 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本)口コミを読む
鈍感力  集英社文庫(日本)  [ 渡辺 淳一 ]
口コミ評価:4.03点 レビュー件数:59件

集英社文庫(日本) 渡辺 淳一 集英社エッセイ・ノンフィクション ドンカンリョク ワタナベジュンイチ 発行年月:2010年03月25日 予約締切日:2010年03月18日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784087465426 渡辺淳一(ワタナベジュンイチ) 1933年北海道生まれ。札幌医科大学卒業後、母校の整形外科講師となり、医療のかたわら小説を執筆。70年『光と影』で第63回直木賞受賞。80年『遠き落日』『長崎ロシア遊女館』で第14回吉川英治文学賞を受賞。97年に刊行された『失楽園』は大きな話題をよんだ。2003年には紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ある才能の喪失/叱られ続けた名医/血をさらさらと流すために/五感の鈍さ/眠れる大人/図にのる才能/鈍い腸をもった男/愛の女神を射とめるために/結婚生活を維持するために/ガンに強くなるために/女性の強さ/嫉妬や皮肉に感謝/恋愛力とは?/会社で生き抜くために/環境適応能力/母性愛この偉大なる鈍感力 シャープで、鋭敏なことが優れていると世間では思われているが、本当にそうなのか!?医師としての経験や作家としての眼差しを通じて、些細なことで揺るがない「鈍さ」こそ、生きていく上で最も大切で、源になる才能だと説き明かす。恋愛関係、夫婦生活、子育て、職場、環境適応能力…。様々な局面で求められる鈍感力とは何か。先行き不透明な現代を生きぬくヒントが満載。ミリオンセラー、待望の文庫化。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)口コミを読む